英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

またまた新語が爆誕

ピンデミック、という言葉はもう日本に届いてますでしょうか?
イギリスのコロナ濃厚接触者通知アプリで「あなた、自主隔離してくださいね」とお知らせが来て10日間の自宅待機を余儀なくされる人が数万人にも上り、そのせいで物流や経済に打撃を与えている状況を表した言葉です。
Ping」というのは、携帯にメッセージが入った時の「ピロリン♪」の擬音語で、パンデミックと合体させて「Pingdemic」という新語が爆誕しました。

ロックダウンが解除になってから割とすぐに出回り始めた言葉だったと思いますが、私個人としてはそこまで影響を感じていませんでした。
私もオットもそのお知らせを今現在も受け取ったことはなく、オットはもともと自宅勤務だし、学校は通常通りで閉鎖もなく無事に夏休みに突入し、スーパーに買い物に出かけてもロックダウン当初のように食品の棚が空っぽということもなく必要なものを必要なだけ買えてましたので。

ところが、うちの町がラッキーだっただけなのか、ここ数日は地元のSainsbury'sでも少しずつ棚に隙間が目立つようになってきました。
特にうちの上の子が愛飲しております炭酸水がかなりの品薄。
上の子、食事時は「どこのセレブ?」ってくらい炭酸水がないとブーたれるんですよ。
別にペリエとかじゃなくて安い自社ブランドのやつで全然いいんですけど、お高いペリエも完売になってたりするので、なんか突然我が町に炭酸水ブームが来たかのようです。

昨日は運よくSainsbury'sブランドの500mlボトル6本セットが棚の奥の方に2つあったので、そのうちのひとつをゲットしカートに入れるのに振り返ったら、背の小さめなおじいちゃんおばあちゃんカップルが「申し訳ないんだけどね、その最後の1つを取ってもらえないかしら?私達じゃ届かないのよ…」とお願いされちゃったので、すでに手に持ってるものを渡して最後の1セットを私のカートに入れました。

高いところにあるものを取ってくださいと頼まれることはよくあるのですが、その結果最後のひとつを自分のカートに入れるのって、なんだか罪悪感と優越感が入り混じって変な気持ちでした。
買い占めたわけじゃないけど、最後のひとつをゲットしちゃったわけで。
変な感じ。

↓何本作れば元が取れるのかな…↓

f:id:YOME:20210802181715j:plain

パスタがこのようにすっからかん…「また買い占め?」って通りすがりにぼやいてる人もいました。