英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

保活?っていうの?

2021年度国勢調査の結果が発表されました。
それによると、イングランドおよびウェールズで人口が増えて、全体で見ると6%増。
…ん?
大きな街が消滅する勢いでコロナによる死者が出ていたと思うんですが、それを上回る出生があったってことなのかしら?
イザナギイザナミの呪い合戦みたいな?

www.bbc.co.uk

気になってニュース記事の方をみてみたら、出生は横ばい状態でしたが、中高年層が微妙に厚くなってるような?
あれ?コロナ…
いやもう、さっぱり意味がわかんないです。

考察を諦めたところで、下の子のクラスのママさんからグループメッセージが入りました。
いよいよ全社員出社勤務になっちゃうみたいなんだけど、未就学児のいる人はどうやって時間のやりくりをしているのか?という、割と真剣な相談でした。
実家および義実家は遠方なので頼れないし、ナーサリーは高額過ぎて赤字になってしまう可能性がある、と。
いやもう、なつかしい悩み、とか言うと何だかいやらしいですが、私も胃に穴が空くほど右往左往しましたからねぇ。

その末に専業主婦になった私がアレコレ体験談を語るのは、役に立たないどころか余計に不安にさせるだけだろうといつものようにダンマリを決め込んでいたら、現役保育士ママさんが「ナニー・シェア」なるものをアドバイスしてました。
他の家庭のお子さんと共同でナニーを雇えば、費用を抑えるだけじゃなくて同年代のお友達とも遊べるし、少なくとも子供服の洗濯、食器やおもちゃの片付けはしてもらえるから対比用効果は高いよ、だそうです。
なるほどねぇ。
家に部屋が余ってるなら住み込みでオーペアを雇うのもアリだけど、基本的に学生さんだから学校に行く時間も確保しないとダメだし、語学生だと英語でのコミュニケーションが難しいかもしれないのがマイナスポイントかな?などと、さすが現役さんのアドバイスは的確です。

他のママさんから「私はそれで夜勤の仕事にしたのよぉ。まあ、パートナーとはいつもすれ違いだし、家族旅行をするのにもシフトの調整が厳しいけど、子供の日常生活は確保できるからね!」と、アドバイスに見せかけた自分語りが始まっちゃいましたが、前の職場で”子供が二人になって時間的に厳しいから”と夜勤の仕事に転職した人が、その2年後に3人目を連れて遊びにきてたので夫婦の時間は作ろうと思えば作れるんだろうな…知らんけど。

↓彼女ならうちにも是非きてもらいたいわ↓