英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

写真色々

素晴らしいお天気に恵まれた日曜日。暑過ぎず、寒過ぎず、まさにちょうどいいって感じ。ただ、ベッドルームの天窓にカーテンがなかったのでめっちゃ明るくて目が覚めたのが…5時。子供らは「明るい」&「ウッキウキ」でそんな時間から活動を開始してしまいま…

飛行機に乗らず異国情緒

先週、上の子の学校では3年生以外全ての学年が「修学旅行」で出払ってました。本来なら4年生と6年生が修学旅行に行くんですけど、去年はロックダウンで現在5年生だった子達はどこにも行けなかったので、その埋め合わせらしいです。なので登下校の道路も空い…

バウリンガル的な

先日、コロナ探知犬の話をしまして。テクノロジーを活用すればいいじゃん?なんてお気軽な意見を無責任に言い放ったのですが、頭のいい人たちは当然私ごときが思いつくことにはすでに着手してらっしゃるわけで。それっぽいのがもうできてるらしいです。 www.…

オットの友達について小ネタ

イギリス発のファッションブランドってたっくさんあるじゃないですか。オックスフォードサーカスやらスローンスクエア辺りにはおしゃれさんがたくさんいますし、普通の町でも個性的だったりカラフルだったり、工夫を凝らしたファッションを楽しんでいる老若…

子供の発言

下の子の語彙がどんどん増えております。去年はほぼ家族とだけ接触してた状態ですが、ナーサリーも再開して、先生方やら他のお子さんたちとも話したりする機会が飛躍的に増えたので、きっとそのおかげもあるんでしょうね。ありがたや。しかし、誰からの影響…

なにも信用できないじゃん…

友人と電話で話をした際にフィッシング詐欺の話題になり、教えてもらった怖い事実。 「XX銀行です。あなたの口座についてご連絡があります」なんて自分の取引銀行から電話がかかってきたとするじゃないですか。何事?と思った矢先に「ご本人確認をいたします…

もふもふニュース

横浜で逃げたニシキヘビが見つかったようで。そんな間に、イギリスの動物園ではクマが逃げて射殺されました…折りからの強風で木が倒れ、クマ2頭がその倒木を登って柵を超えて、お隣のイノシシさんを捕食したので職員がその場で発砲したそうです。園外に出た…

仮装で登校

下の子のナーサリーの話なんですが、ロックダウン緩和前はかなりピリピリしておりました。今も上の子の学校と比べると神経を尖らせているような気がするんですが、これは上の子の学校がのんびり屋さんってわけじゃなくて、やることはきちんとやった上で腹を…

ユーロヴィジョン2021

5月22日土曜日はユーロヴィジョンの決勝でした。日本ではそこまで知られていないでしょうけど、有名どころだとABBAを排出したコンテストで、戦後の1950年代から続いてて何気に伝統もあったりします。近いところで、日本でもちょっと話題になったのはコンチー…

ほ〜れきた!

前から何度も言っているイギリスの鉄道問題ですが、ここにきてようやくちょっと動きがあったみたいで、これっぽっちも私の手柄じゃないんですけど「だから前から言ってるじゃーん?」と天狗になりかけております。 www.bbc.co.uk いろんな会社が絡み合って運…

あくまで当社比です。

昨日ちょっと書いた「教習所」繋がりで。 イギリスには日本のような自動車教習所ってのがありません。なので、個人の教官についてレッスンを受けるか、大きな会社に所属している教官に教えてもらうかって感じでいきなり路上らしいです。なんで「らしい」なの…

海外旅行は楽しいけど今じゃない

いつものスーパーにいつものようにお買い物に行きました。平日昼間なのでいつでもそんなに混んでないのですが、今日はいつもよりもさらに客足が少なめなんじゃないかな〜?でもそのほうが楽だわ〜、なんて思いつつ店内をうろうろしました。 買い物リストとに…

ポケモンカード

最近、週末とか平日でも夕飯前あたりとかに、上の子のクラスメイトであるTちゃんからFaceTimeがくることがよくあります。毎日学校で顔を合わせてて、休み時間も一緒に遊んでるらしいんですがそれでもまだ話し足りないってのはさすが女子ってところですかね。…

Crazy little thing called love

昨日の続き。 ”イギリスのお貴族様にして医者”を名乗る男性とSNS上で知り合い、8桁のお金を送信してしまったということなんですが…そもそも、直接会ったこともない人に送金しちゃえるほど一心不乱に恋をするって心理が理解できない。「乙女」はとうの昔に卒…

ロマンスのお貴族様

実家の母と電話をしました。いや、実家に電話すること自体はみなさんやってることかと思いますが、昨今はいろんな意味でお互いの安否確認の意味合いも濃く、ほぼ毎週末電話をしているので話題もさほどないんですよね。それでもおばちゃん同士ですからなんだ…

ポイントカードはお持ちですか〜?

世の中ポイントカードだらけですよね。日本にいた時なんて、お札じゃなくてポイントカードのせいでお財布がパンパンでしたもん。なんせケチくさい性分なもんで、よっぽど「2度とくることはない」と確信が持てない限り、おすすめされちゃったらカード作ってま…

う〜らみ〜ますぅぅ

今更でしょうけどね。東京喰種を一気に1シーズン見てしまい、現在朝の4時〜ヒャッハァ! 日本語で見られるのがいけない…Netflixめっ。 ってことでおやすみなさい… それだけじゃなんですので、先日発見した日本っぽい商品。検索してみたら、日本にインスパイ…

テンプテーション

上の子と下の子、どちらも同級生というママさんがいます。まあ、ここでよく出てくるインド人ママさんなんですけどね。 昨日はお見送りの時間にゲートが開くまで少しばかり立ち話をしたのですが、まだ先だと言うのにママさんは「うちの息子が中学生になるのが…

小さいことだけど

上の子が、ちょっと先の話で夏休みのことなんですが、お誕生日会に招待されました。Zoomパーティじゃなくて、おうちでBBQやるんですって。14ヶ月以上そういったお誘いがなかった、というかできなかったんだから仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、それでもな…

副反応について探ってみた。

下の子のお見送りで、いつも気さくにお話をしてくれる北欧ママさんが「ワクチン受けた〜?」と話しかけてきました。土曜日に受けて日曜は1日ダウンしてたけどそれだけで済んだ、と簡単に話をしたら、彼女は「私はねぇ、気がついたら27時間寝続けてた!」って…

ニュースを見て思ったこと

はーい。副反応もすっかり治まって元気なしゃーくちゃんでーす。 実は接種当日の土曜の朝のニュースが「40歳未満は希望した時点で”可能であれば”アストラゼネカとファイザーどちらか選択できるようにする」と発表があって、アストラゼネカってそんなに忌避さ…

副反応…うぅっ…

昨日の日記を書いている時点ではかなり余裕でした。っていうか調子に乗ってました。誰に対してかわかんないけど、とりあえずごめんなさいしておきます。 アレをアップしてからお風呂入ったりなんだりして、11時手前くらいで「風邪のひきはじめ」の肩や背中の…

コロナワクチンを接種してきましたよ〜

行ってきました、ワクチン接種。土曜の朝なので道も空いてて快適でしたが、なんせすんごい雨。あんまり早くついて外で待たされるのも嫌なので、駐車場で予約5分前になるまで粘ってみました。 会場の前には雨に打たれまくってるボランティアさんがいて、まず…

頭文字D…?

これを書いてるのは金曜の夜なんですが、明日土曜日はワクチン接種の予約が朝からあるので寝坊しないように今日は手短に… 昨日の夜は隣町に車で出かけたわけですが、あの時間でもう走り屋さん達がゴイゴイ走っててちょっとびっくりしました。うちの町は平和…

トイレのトラブル、約3000円でした。

いやいやいや。ねぇ?平和に過ごしてたはずなんですよ?選挙日。上の子が「レモンケーキを焼く!」と宣言したのが前日の夜で、朝は一緒に材料が何かを確認してリストを作って一緒に買い物に行って、お昼を食べた後で下の子も一緒になって狭いキッチンで母娘…

悪い言葉ほど覚えてる

5月6日はイギリスの地方議会の選挙?とかで学校が投票所になってるのでお休みです…イースターで休んで、メーデーで休んで、挙句に選挙でまた休みってどうなんだ?とか思ってしまうのは私に選挙権がないから、なのかしら?The 他人事!コロナ対策で「えんぴつ…

痛い話(物理的に)

なんか体の左側が受難中です… 子供らが学校に行っている間に少しお片付けをしておこうと、下の子が読み散らかした絵本を何冊かまとめて本棚に移動させようとしたら、真ん中のハードカバーがスルッと落っこちて左足の親指に直撃。小指を角にぶつけるのも痛い…

カラオケ Nation ニッポン

5月の第一月曜日はメーデーということで祝日のイギリス。 今回はお天気が崩れててお出かけ日和ではないってことで昼までダラダラしていたのですが、暇潰しのドライブも兼ねて近くのガーデンセンターまで花壇の土を買いに行くことになりました。祝日なので、…

働き者

ちょっと前から気になっていたお店がありました。インド系のグローサリーなんですが、初めて発見した日は日曜日で、定休日だったのでおやすみ。いつか近くに用があった時に立ち寄ってみようと思いつつ、何故かいつも日曜にその周辺に行くことが多くてなかな…

一生言われ続けるヤツ

金曜日、上の子の学校では遊びの要素が強めの実習というか体験授業みたいなものがよく行われてます。先週の金曜日もそんな感じだったんですが、各家庭から材料を持ち寄ってグループを組んでひとつの大きなものを作るといった楽しそうな授業でした。 そうなる…