英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

菅さん、ボリスに教えてあげて!

いやぁ〜、日本ってやっぱり平和ですね…菅総理のダイエット記事なんてのが出ちゃうくらいには平和。 news.yahoo.co.jp 「朝カレーダイエット」とか言うから、むしろカロリー高いじゃん!って思ったら、スープカレーでしかも野菜がたんまり入ってるものでした…

英国よりも英国らしい

月曜の朝。上の子を学校に送り届けた時も、下の子をナーサリーに送り届けた時も、いつもと変わらぬバタバタっぷりでした。 家に戻ってお昼を食べて、食糧の買い出しに出かけた時もなんの異常もありませんでした。 隣町の大型スーパーまで行ってしこたま買い…

逆ルー現象?

うわ!ananってすごく久しぶり!と思って読んでみたこちらの記事。和製英語について解説されてるんですが、それを読みながら勤務時代の駐在員さんとの会話を思い出しました。 私のいた会社では、歓送迎会は誰かが帰任するときにまとめてやる形になってたので…

うぇ〜い

昨日ニュースネタで「パブが10時で閉まる」とちょっとだけ触れましたが、それが影響してるのかどうかは分かりませんが、またまたうるさ隣さんがパーティを開催なさっております…お庭に面した窓際にでっかい風船が浮いてて「Happy Birthday」と書かれているの…

オットのコメントが刺さる…

私の現在のお気に入りの番組である「Cobra Kai」のせいじゃないでしょうけど、イギリスの大手スーパーマーケットであるTescoさんが、コロナの第二波を見据えて人気商品の買い溜めを防ぐべく「お一人様3個まで」のルールを先手必勝ってことで実施するらしい…

キレイゴトかもしれないけど

なんかここ数日、ネットニュースのヘッドラインに「山口容疑者」がたくさん出てきていて、ファンではないですが彼のことは嫌いではなかったのでついつい読んでしまいました。私も野次馬のひとりなので偉そうなことは言えないんですけど、彼はもう一般人にな…

£1=¥140で計算してます

日本の定期代が「残念」な件、という記事を見つけたのでちょっと補足しちゃおうかな。 記事の中では電車の料金が「ゾーン制」になっている外国は移動するのにお得、みたいな書き方になってます。確かにそのゾーンの「中だけで」生活をしている人にはお得だし…

質より量、だよね。

朝のお見送りの時、上の子がハロウィンの話を始めました。去年はお友達と一緒に夜道を2時間近く「Trick or treating」で練り歩いて結構な量のお菓子をもらって帰ってきたので、今年も子供にとっては夜である7時過ぎの道を堂々と歩けるこの日を楽しみにしてい…

不確定なよもやま話

とても平和な月曜日を過ごしてしまってここに書けることがないぞ、と悩んでいたらなぜか脳裏に躍り出てきた単語が3つ。 Loo Roll Toilet Roll Bog Roll これ、みーんなトイレットペーパーの呼び方です。 そして、上から順にアッパークラス、ミドルクラス、…

悪魔の食べ物・チョコがけポップコーン

お題「手作りしました」 上の子が学校でもらったおやつで「チョコがけポップコーンがすごく美味しかったから買って!」とだいぶ前からおねだりされてました。 それは美味しそうだとスーパーで探してみたのですが、塩、バター、キャラメルなどはあるのですが…

お腹は冷やしちゃダメなのよ

風邪のせいか、少々お腹の調子がよろしくありません。お腹の中が寒い感じがする、って意味わかります?痛いというよりブリザードが吹き荒れてるがごとく寒くてちくちくシクシクする感じなんですが、そんなわけで気温は20度くらいあるのに腹巻きをして過ごし…

家庭の医学。

家族揃って風邪っぴきでございます… 上の子の学校が始まった途端、クラス中で鼻垂れが目立ち始め、もちろんうちの子もトイレットペーパーをひとつ抱え込んで鼻をかみ続け、ゴミ箱が山のようになったのを皮切りに下の子へと拡大。 どちらも熱がないので学校に…

映画の邦題について思う。

007最新作の日本語版ポスターが発表になったという記事を見つけたので、ほっくほくで読んでみました。以前ラミ・マレックさんがらみの日記で触れてますが、副題の「No Time To Die」の部分がどう訳されているのか気になったので。 yomeintheuk.info そしたら…

もういくつ寝ると

先日、イトコちゃんのお誕生日でした。プレゼントには何がいいかと上の子と一緒に考えて、とあるゲームで使える(課金できる)通貨がいいと言い張るのでそれを送りましたが、上の子の予想どおりでものすごーく喜んでもらえてよかった…のかな?平日の朝っぱら…

不動産で妄想2連発

ニュースをつらつら見ていたら「ロンドンの狭小住宅、1.4億円で販売」と言う見出しを見つけたので覗いてみました。Sheperd’s Bushにある物件でかつては帽子屋さんだったそうで、現在のオーナーは海外に引っ越すので今回売りに出したそうです。立地で言えばこ…

私にはママ友がいない 7

イギリスの学校は、3年生から給食が有料となります。そしてメニューは3種類くらいから選べるようになってまして、上の子の学校ではお肉がメインのもの、ベジタリアン用、そして小食さん用みたいな選択肢。うちの子は好き嫌い多めさんなので、ピザとラザニ…

学校の制服

お題「これ買いました」 先日、上の子の学校の制服に関する規則が厳しくてめんどくさい、とグチをこぼしたのですが、学校が始まって1週間ちょっとでさっそく上着を1着なくして帰ってまいりました… 誰かが間違えて持って帰っちゃったみたい、と言い訳してた…

CAさんについてのムダ知識。

こちらの記事を見て、日系航空会社には日本人の男性乗務員が去年までいなかった、というのを初めて知りました。これといってCAさんの男女比率を気にして飛行機の中を見回したことがないので、言われてみればそうかもしれない?くらいの感覚ですが。 こちらで…

Strike First!(先手必勝)

お題「気になる番組」 ネタがないのではてなさんに頼って「今週のお題」スロットをしてみたらこんなのが出てきたのでちょっとだけ語っちゃおうかな。 オットと一緒に最近ハマっているのが「Cobra Kai(コブラ会)」です。Netflixで配信されててもうシーズン…

アジアはとても広いのですよ。

小ネタなんですが、掘り下げればきっとどこまでも深くイケるだろうお話です。 上の子のお迎えの際、校庭で子供たちが出てくるのを待つわけですが、小さい弟妹がいる場合その子も連れてきてたりして、ちびっこも割とチョロチョロと動き回ってます。で、下の子…

子供は素直。

下の子の慣らし保育が佳境を迎えています。というか、うちの子に限っていえば慣らす必要もなく…建物の手前のゲートから先に親は入れないことになってて、泣く子は先生が手をつないで中に入るのですが、うちの子は振り返ることもなく「この先は戦場であるッ!…

Health and Safety

日本人としてはちょっと物申したいような光景を見てしまいました… 本日、上の子のお迎えに行った際、結構な数の親御さんが一か所に固まって待機してたので、脇にそれて校庭とか遊具とかを覗き見してました。 目線を建物の方に向けたら、ちょうどうちの子の教…

大根とゴボウとDさん

先日大根が手に入って、ウハウハでサバ大根とか作ってみたのですが、豚汁も作りたいけどゴボウがなくて、そうなるとちょっと寂しいので今回はお預けです。 そしてゴボウといえば、以前の同僚さんのお話を思い出します。 東欧系のイギリス人女性、Dさんとおっ…

夢のある投資

ちょっとだけ「その手があったかぁ!」と思ったニュースネタです。 BBCウェブで見つけたのですが、とある男性がお父さんから毎年お誕生日にもらっていたウィスキーを売って家を買うためのローンの頭金にしたそうです。その額£4万!(約560万円)28年間で費や…

真似したくない節約術

ちょいと用事があって、家族で町に買い物に出かけました。平日の町にはちょこちょこ出かけてたのですが、週末のタウンセンターは久しぶりです。町の様子ですが、正直、コロナ前よりも大盛況な感じでびっくりしました。 以前も書きましたが、スクエア(広場)…

…Sparking!

今日も小ネタなんですが、ちょっとこちらの記事にいろいろびっくり。 マンチェスターのとある街に住んでいる女性が自分が妊娠していると聞かされてから1時間後に出産、と言う見出しで、もともと生理不順とかがある女性がたまにそうやって思いもよらない出産…

ナンバープレート

こちらの記事を見て連想ゲームで思い出した話です。 日本でも車のナンバープレートの番号を希望することができたかと思いますが、イギリスではアルファベットと数字を合わせてカスタマイズすることができます。SU55 PCTと表記してSuspect(容疑者)と読ませ…

読まなきゃよかった…

今日は小ネタで。 こちらのテレグラフ紙の記事によると、イギリス人はアメリカ人よりも肥満に対する自己責任論が高いという調査結果が出たそうです。つまり、肥満で体調不良が出てる人は「そんなん自分のせいじゃん」ということで同情の余地がないらしいです…

学校始まる。からの英会話。

先ほど上の子を学校まで送り届けてまいりました。クラスメイトの弾ける笑顔の横にははちきれんばかりの笑顔の両親がいて、とても長い夏休みの終わりを告げておりました。どの学年の子のお父さんか知りませんが、子供にバイバイして振り返ったと同時にガチで…

9月だ、9月。

気がついたらもう9月ですよ。こちらでは新学年となります。で、上の子はPrimary SchoolからJunior Schoolへ進級することになってまして、学校そのものが変わるので、制服やらなんやら色々買い換えないといけなかったんですね。まあ、小学校の子供なんて、1…