英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

これがネイティブたる由縁かぁ…

ロックダウンで子供は学校に行かずオンラインで授業を受けてて、ほぼ24時間一緒にいるわけじゃないですか?
おはようからおやすみまでの行動はほぼ把握してる状態ってことです。
何が言いたいのかっていうとですね。
知らない間に子供の語彙が増えてるんですよ。

ええ。もちろんとてもいいことではあるんですよ?
ただその語彙ってのが「Decontamination(汚染除去)」とかなんですよね…
しかも意味がバッチリあってるっていう。

子供達が一緒にお風呂に入っててあひるちゃんがお風呂に浮いてて、それに触れたらゾンビになる。
ゾンビになったらこっちに置いてあるBaby Sharkに触ればDecontaminationが完了する。
なんて上の子がお遊びのルールを下の子に説明しててびっくりした、ってそれだけの話なんですけどね。
どこでそんな言葉を覚えたのか聞いてみても、肩をすくめながら「I just did(なんか知ってた)」って答えしか返ってこないんですよね。

でも、そんな滅多に使わないような単語は知ってるくせに、よく使う慣用句は知らないんでやんの。
例えば「End of the day」ってのは直訳すれば”1日の終わり”ですが、意味的には”結局のところ”とか”とどのつまり”なんて感じで使われている表現です。

で、子供が以前剥がした壁のペンキをキレイにするのにお手伝いをさせてまして、めんどくさがって逃げようとしている時に「End of the day, you MUST take every bits off before we put the new paint over.(何言ったって新しくペンキ塗る前に全部剥がさないとダメなんだからね)」って感じで引き止めようとしたら「Do I have to do all of this by tonight!?(今夜までにこれ全部やんないとダメなの!?)」と返ってきて、謎は深まるばかりです…

↓受験を思い出す…↓