英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

トイレ考

えーっと………

子供4人までのプレイデートならやったことあるんですよ、私。
でも倍量の8人でやったら、魂持ってかれますね…
保育士さんとか、低学年の先生とか、ホント尊敬しかないわ…

私が何かエンターテイナーとして楽しませるとか、そういうものは一切せずに子供たちは勝手に仲良く遊んでくれてたんですが、それでもこの気づかれたるや。
あまりに激しいので「Please stay alive...(頼むから生きててね)or your parents will kill me(でないとあんたらの親に殺されるわ、私)」と懇願した一幕もありました。

で、ですね。
これはうっすら覚悟してたことなんで驚きはないのですが、5年生でお手洗いの使い方が雑な子たちがたくさんいることを確認してしまいました。

上の子の学校、トイレがいつもどこかしら詰まってたり壊れてたりで使用不可になってるって話をよく聞くんですけど、それを裏付けるかのように、使った後で流さずに出てくる子が数名。
ドアの開閉が激しめな子が数名。
中で何やってるんだかわかんないけど、やたらとガチャガチャ音を立ててる子がいたり。

まず流さない子が続いた後で誰かが流したとして、紙の量がその時点で多めですから詰まりやすいですよね?
そしてガサツに使えばトイレのレバーもドアも儚い命でしょうよ。
10000歩譲って、学校ならトイレは数カ所あるけれども、我が家のトイレは一台だけですから、壊されたり詰まったりしたら非常に困るんですよ…

本の学校では児童らがトイレの掃除もしてたし、家では母がやってくれてましたが、使い方がガサツだったりしたらめっちゃ叱られましたし、少なくとも私の日本人の友人たちの子供のトイレの使い方は気になったことはないので、これってやっぱりイギリスの教育がそういうふうになっちゃってるんでしょうかねぇ?
他の地域のお子さんたちがどんなふうなのかは不明なのでイギリス人全員を一括りにするのは乱暴かもしれませんけど、機会があったら校長先生にちょっとタレ込んでみようか検討しますわ。

トイレの修理にばっかり費やされている学校の貴重な予算を、教育を施すだけで別のものに使えるようになるならいいじゃんね?と。
…無駄なことかもしれないけど…折を見て。

↓昨今の日本のトイレは自動水洗だから、下手したら日本の子も流し方を知らないとかある?とか思ったりして↓