英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

優しさで包んでくれよ

今朝気がついたんですが、坂道を上るのに休憩を挟まなくなったしゃーくちゃんです。
すごくない?
たった2週間ちょっとで体力が戻ってきてるよ!
ってことは、ちゃんと毎日多少なりとも運動をすればイギリスに来てから増えた体重も元に戻せるんじゃなかろうか?
って風呂敷を広げすぎですね。うん。

まあ、休憩といっても、それと悟られないように坂を降ってくる乳母車の人とかお年寄りに道を譲るフリをして笑顔で立ち止まったり、曲がってくる車のために早めに立ち止まったりしてる姑息なヤツで、肩で息をするほどではない、と言い訳しておきます。

この坂道の往復、少なければ1往復だけですが、ここ数日は

子供を学校へ > 家に立ち寄って大工さんとお話 > ペンキを塗る > 昼食のためにアパートに戻る > 家に戻ってペンキを塗る > 学校へお迎え > アパートに戻る

って感じで2往復が基本になってきてます。
1日か2日おきくらいで「スーパーに買い出し」も加わります。
さらに、泊まってるフラットは2ベッドルームなので子供達はダブルベッドを二人で使っていたのですが、下の子の寝相が悪すぎて上の子が「もう一緒に寝たくない!」なんて言い出したので、やむを得ず寝袋を取りに家に帰るというイレギュラーなことがあったり。
ガソリン残量が心配で車をあまり使いたくなかったから徒歩ですよ徒歩。

で、これを書いてて気が付いたんですが、学校の送迎について。
今までは登下校の時間帯は学校周辺の道路にずらっと車が並んでたんですけど、今週に入ったら8割減くらいになってまして。
ほぼ毎週、火曜か水曜のお昼頃に学校から「近隣住民から違法駐車に対する苦情が出てますので、車での送迎の場合は駐車する場所に配慮をお願いします。」ってメールが来るんですけど、今週はそれがまだ来てないんですよ。

やだ〜もう〜。みんな徒歩で通えるんじゃな〜い。

イギリスはヨーロッパ随一の肥満大国なんだから、今回の騒動を反省するとともに、己の生活を顧みて徒歩で済ませられることを再確認してみるのも、環境に優しいし自分の健康にも優しくて、しかも学校近隣住民にも優しくできるっていう素晴らしいことなのではなかろうか、と、深夜の妙なテンションで訴えかけてくる自分をまずは反省してさっさと寝ます…

↓「米化」って言葉を最近知って、高い日本米を買わずに済むならお財布に優しいのでは?と思い始めてる自分…↓

底無しの欲望

仮住まいの近所に住んでいる子がたびたび遊びに来ます。
自宅にいるときは叶わなかったプレイ・デートがちょこちょこできるのはありがたいことです。
特にAちゃんは上の子と頻繁に遊んでくれてて、この学期にAちゃんのお姉さんであるBちゃんが放課後の週一スポーツクラブに所属して、お母さんが「お迎えがめんどくさい…坂道を1時間のうちに2度登るのはツライから、Bのクラブが終わるまでAと一緒に校庭で待ってて、日陰がないし座る場所もないし…」みたいにボヤいてたので、だったら仮住まいがAちゃんちのまん前だから私が上の子と一緒にピックアップしてお母さんがBちゃんと帰宅した後に連れて帰れば1度で済むでしょ、とオファーしたら大層よろこんでくれまして。
そんなわけで週に一度は必ずプレイデートしてます。

Aちゃんと上の子を連れて帰ったら、それを見ていた別の仲良しさんであるCちゃんが「私も行きたい!うちも近所だもん!」とおねだりしてると上の子が教えてくれました。
もちろんCちゃんも来てくれていいんですが、なんやかやあってAちゃんとは別の日に設定されることに。

Aちゃん、Cちゃんどちらの場合も、家に戻って手洗いをしたら即座におやつを出して、それからお遊びをして、そしてどちらも途中でおやつのおかわりの要求が数回あったのでそれに応えて、なんてやって、二人とも笑顔で帰宅したんですよ。
大成功とは言わないですが、まあこれってたぶん普通じゃないですか?

それから数日後。
上の子が唐突に「そういえば、AとCが”帰り道歩いてる時におやつがなくて寂しかった”って言ってたよ」などとチクってきました。
彼女らは毎日帰宅がてらおやつを食べて、さらに家に着いてからも食べてるそうで…

知らんがな。

あんまり言いたかないですけどね?
二人とも我が家のおやつストックを食い尽くしてその上ベーグルサンドまで食べて帰ったんだから、更なる要求されても聞く耳なんて持ってませんからね?
お菓子ばっかり食べてちゃんとした栄養を取らないと、今は良くてもこの先成長に支障をきたすかもしれないし、何より二人とも歯医者通いをしてる時点で砂糖を控えるとかするべきなのではないでしょうか?ん?

なんて喉元まで出かかりましたが、とりあえずよそ様のお宅の教育方針には口出しすべきではないということで「へー、でもうちはそれやらないから。よそはよそ。」と、伝家の宝刀を抜いておきました。
っていうか、うちがおやつ出さなさすぎなのか…?
一応毎日学校から帰ってきたらおやつタイムなんですけど。
でもお菓子ばっかりだと夕飯を残すので、やっぱりうちはこのままでいいのかな。うん。

↓うちの子が好きだろうけど尻に敷いたら怒られるだろうなぁ↓

f:id:YOME:20210929014600j:plain

庭の野菜でもつまみ食いしてくれよ、って、今は仮住まいなんだよなぁ。この写真は共用の庭にあるトマトさん。不用心だなぁ。

頼りにしてます!

昨日は不安を吐露しましたが、月曜の朝、下の子を学校に送った足でそのまま家のほうに行ってみたら、大工さんもすでに家にいてコーヒーを淹れてるところでした。
とりあえず杞憂に終わったみたいで、よかったよかった。

週末に遠くに出かけると聞いてたので、無事に来てくれてよかったわ〜、なんて声をかけたら

「日曜の帰り道はどこのスタンドも空っぽで、仕方ないから今日は朝6時に家を出て一番近いガソリンスタンドに並んで、自分の番が回ってきたのが7時半だったよ」

だそうで。
そこまでしてちゃんと出勤してくれる大工さんでよかった…
並んでる最中にケンカがおっぱじまったりしてだいぶ殺伐とした朝だったらしいです。
義父に空の猟銃を手に持ってもらってニコニコ笑ったまま助手席に座っててもらわないと、私なんかはケチョンケチョンに叩きのめされるんじゃなかろうか?なんて妄想をオットに言ってみたら「その手があったか!」とか言ってるし。
やらないって。

以前仕事でちょっと絡みのあった大工さんなんて、うちとは関係ない現場で作業中にネイルガンで自分の足を撃っちゃうという事故を起こした方がいて事故そのものは可哀想ではあったんですが、保険で「彼の」給与は保証されて「彼の」生活には支障が出なかったんですけど、休んでいる間は作業が進まないじゃないですか。
だけど休んでてもお金は入ってくるから味をしめちゃって、完治してるにもかかわらずそれからさらに1年ほど遊んで暮らしてたアホ猛者がいましたから。
保険会社もちゃんと調べてくれよ…ってことでチクってやろうかと思いましたが、どこの保険会社を使ってるとかの話は一切出してこなかったですからね、あいつ。

そんな経験があるからうちのキッチンをやってくれてる大工さんをちょっとでも疑ってしまいましたが、とりあえずそれは告げずに「朝っぱらから大変だったねぇ」と誰でも言える感想を漏らしたら「大工だって信用がないとビジネスにならないから必要ならそれくらい当然するさ」なんて爽やかに言われちゃったりして、もう惚れてまうやろ、と。

まあ、大工さんは来てくれましたけど、今日配送される予定だったものは全部「遅延」のお知らせが来たそうで。
「それがなくても別の作業をするから大丈夫だよ」って優しく微笑む50絡みのおっさん。
この人にお願いしてホントによかったわぁ😭

↓あまりに感動したので仕事が終了したらお礼にこれを贈ろうかとかトチ狂っております。現場でもちゃんとしたコーヒーが飲めるじゃん?↓

オイル・ショック

ああ、またですよ…
今度のパニックは「ガソリンを運ぶタンクローリーのドライバーが少ないから燃料不足になる!」って大騒ぎしてみんなで一斉にガソリンスタンドに行ったもんだから、金曜の夜からずっと道は渋滞、そして日曜の現在、どのガソリンスタンドも一滴残らず売れちゃってただのコンビニと化してます…
うちの車の燃料計は1/4ほど残ってはいるんですが、さて、ガソリンスタンドに燃料が配送されるまで保ってくれるのか?
っていうか保たせないとダメなんですけどね…とほほ。

どのニュースでもしつこいくらい「在庫はたくさんあります」って言ってるにもかかわらず、勝手に心配して勝手にパニックになった一部に多数が引っ張られて、って、これ、トイレットペーパーでもおんなじことしててなんの反省も見られないあたりが腹が立つポイントですね。

一番私が心配なのは、現在キッチンの改装をしてるわけですが、大工さんが通えなくなったらどうしてくれるんだ?ってこと。
彼が住んでいるのはロンドンの北の端っこ、車で30分ほどの場所なんですが、機材とかもあるから当然車がないとダメなわけで、燃料がないとか愉快な言い訳でもこの状況だと受け入れなきゃいけないことになるけど、そうすると作業が遅れるから今借りてるエアビーアンドビーの延長が必要なのかどうなのか…

いざとなったらキッチンが出来上がってなくても家に戻るくらいの気合を入れるべきなのか、もう少し様子を見て家族会議を開いて意見を募らないとダメなのか。うーむ。
電子レンジがあるからあったかいものも食べられるし、なんだったら庭でBBQ使って炭火焼きとかできないこともないからいいけど、家の中の機材とか庭にまとめられてる廃材とか、子供にはかなり危ない気がするの…
そして何よりもまたコインランドリーに通うのは…キッツいっすよ…
エアビーアンドビーを借りた二大要素が洗濯と子供の安全で、なにをおいても子供の安全は譲れないんだけど、赤の他人が短絡的にしか思考できなくてパニックを起こしてガソリンスタンドが空になったから我が家の工事が遅れるって、怒りのぶつけどころが分からなくてとりあえずため息しか出ないですわ。とほほ。

↓これ一粒で300m走れる車があればいいのに…300X4=1200、1200mx10箱=12km…かなり効率悪いね…↓

f:id:YOME:20210927080704j:plain

バスルームにも機材が置かれてるんだぜ…これじゃ住めないよ…

勘違い

今日も子ネタで。

下の子が人生初でお友達のお誕生会にお呼ばれされました。
去年はコロナ騒動でパーティはまったくなかったし、それ以前は「パーティ?なにそれ?」状態の幼児で、お誕生日はみなさんどこのご家庭もだいたい家族もしくは家族ぐるみのお友達で祝うものだったので。
そんなわけで彼女もまだ先なのにほぼ毎日その話をしてワクワクを隠しきれておりません。

今週末がそのパーティなので、私もぼちぼち重い腰を上げてプレゼントを買って、カードやらラッピングの用意を開始しました。
買ってきたプレゼントは念の為クローゼットの中に入れておいたのですが、カードは下の子に自分の名前だけでも書かせようとダイニングテーブルに出しておきました。

そして下校時間。
今日もオットが下の子のお迎えに行ってくれたので、私は上の子と帰り道が同じ子とダラダラのんびりお話をしながら帰ってきまして、手を洗わせておやつだなんだといつも通りのルーティンをこなして、大人用にコーヒーを淹れてようやく一息ついたところで下の子が「Mummy〜?」と声をかけてきました。

なぁにー?と返事をしたら「Why did you buy this card?(なんでこのカード買ったの?)」と聞いてきたので、週末のお誕生日会のためだよと答えると

「But xxxx is not four. He become five.(でもxxxxは4歳じゃないよ、5歳になるんだよ)」

あらららら。
やっちまいました。
いわゆる「早生まれ」のうちの子がついこの前4歳になったばっかりだったからさぁ。
ってことでまた明日買いに行かないと…とほほ。

ま、下の子がちゃんと数字を理解できてるって証明されたと思えば、私の失敗も無駄じゃなかったとポジティブをひねり出しておきます。

↓うちの子たちが喜びそうだなぁ↓

f:id:YOME:20210924014252j:plain

自分では「いい買い物した!」と思ってたんだけどなぁ…ちぇっ。

ネットスラング

下の子はオットがお迎えに行ってくれたので私は上の子の学校へ行きました。
お友達とバイバイして二人でほてほてと歩く道すがら、上の子が「Mummy, what is "Weeb"?(ママ、ウィーブって何?)」と聞いてきました。

んん〜?
聞いたことあるような気がするけどなんだっけ、それ?
もっかい言って?とお願いしてみたら「Weeb? Weebo? something like that.(ウィーブ?ウィーボ?っぽい感じ)」と本人も定かでない様子。
それは誰から聞いたの?と尋ねると、SくんとJくんが上の子のことをそう呼ぶんだけど意味がわかんないそうで。
彼らの名前が出てきてようやくピンと来ました。
ネットスラングのWeebまたはWeeabooってヤツのことだと思われます。
日本語で言えば「日本オタクの外国人」ですね。
ちょっとだけ中国のウェイボーのことかと思いましたがあの二人が言うなら絶対こっちだね。

西洋人限定で日本のアニメやゲーム、文化にハマってる人のことを指すスラングなんですが、さて、これはどう対応したらいいのかしら?
そもそも4年生男子がネットで知った新しい言葉を使ってイキがってるだけの話ではありますが、そんな言葉に辿り着けるネット環境ってのがまずどうなんだ?って他人の家庭のことはどうでもいいけどさ。
うちの子供たちは日本人のバックグラウンドがあるわけで、厳密に言えばWeebには当てはまらないと思うんですが、言葉の定義うんぬんはイキがってる8歳男子に言っても響かないでしょうし。

ってことで、上の子には軽く言葉の意味を教えて、もし今後SくんやJくんがあなたのことをWeebって呼んできたら「But you too play games on Nintendo or Playstation and watching Anime on the Netflix so we are all Weebs!(でもあなたもファミコンやらプレステのゲームやってるしNetflixでアニメも見てるんだからうちらみんなWeebじゃん)」って言ってやれ、と入れ知恵もしておきました。
SくんもJくんもゲーム大好きっ子なのはおばちゃん知ってるんだぜ。
うちの子よりもむしろ彼らの方がオタクだって情報が漏れ聞こえてるんだし、なんなら一緒にナウシカ見ようって誘っておきなさいと言ってみたらなんかテレてるし。

心配する必要はなさそうです。やれやれ。

↓時代は巡るので割とすぐ新語が出てくる気がするの↓

f:id:YOME:20210923040045j:plain

関係ないシリーズ。ご近所のネコ様。座ったと思ったらすぐに虫を追いかける落ち着きのない子でした。

気が早いなぁ

家の掃除と学校の送迎であんまり書けることがないので、買い物に行った時に発見したものの写真を貼り散らかしてみようかと思います。

f:id:YOME:20210922045549j:plain

f:id:YOME:20210922045600j:plain

まだ9月だってのにハロウィンもすっ飛ばしてもうクリスマスが来ましたよ!
店員さんが品出しをしてる真っ最中だったんですけどね。
ニュースでも「物流に支障があるのでクリスマスの準備はお早めに!」って言ってるだけあってお店側も売る気満々ですね。
クリスマスかぁ…もう2021年が終わっちゃうの…?
何にも達成できてないわ、って言っても毎年のことだから悲しくはないですけどね。

f:id:YOME:20210922050653j:plain

気分を変えて、町のアンティークショップに行ってみたら、ニワトリさんのティーポットがありました。
お顔がなかなかカワイイけど実用的ではないなぁ。

f:id:YOME:20210922052520j:plain

そして巨大なグミ。
どどんと100gが子供の手のひらくらいのサイズで売られてました。
楽しいけどずっと同じ味だと飽きるんじゃなかろうかと余計なお世話ですね。

f:id:YOME:20210922052805j:plain

帰りは散歩がてら教会を横切るコースにしたら、リスさん達が大運動会を開催してました。
彼らも冬支度を始めてるんですかねぇ。
でもまだクリスマスのことはあんまり考えたくないなぁ。
まだ95日あると考えるべきか、もう100日を切ってしまったと考えるべきか。うーむ。

↓冬支度…↓