英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

日本のテレビ番組

その昔、ウッチャンナンチャンが「芸能人社交ダンス部」をテレビで放映して、ブラックプールのダンス大会を目指すという一世を風靡した番組がありました。
その版権をBBCが買って「Strictly Come Dancing」という新しい形の番組を作り、それがまたイギリスで流行って、現在まで人気番組となっております。

なんか今年度は男性同士のペアがひと組入るってことで、アレクサさんの読み上げニュースに出てきまして、連想ゲームで日本のテレビ番組輸出事情なんかをボケーっと考察してしまいました。
料理の鉄人もMasterChefというコンセプトは同じでも、形態が異なる番組として大人気ですし。
筋肉番付のSASUKEとか。

そんな感じで(ふた昔前の)日本のバラエティ番組は意外と海外でウケるんですが、それがそのまんま輸出されるんじゃなくてその国のスタイルに改変されるので、実は日本のアイディアだって知ってる人が少ないのがちょっと寂しいですけど、まぁ、日本のスタイルそのまんまじゃうるさいだけで煙たがられるのはうっすら想像がつきますけどね。
ひな壇芸人とかは、スタンダップコメディが主流なので多分ウケないわ。
唯一番組をそのまんま放送してたのは「風雲!たけし城」くらいじゃないですかねぇ。
ドラマだと西遊記とか、オットが少年時代に大人気だったらしいです。

で、気が付いたんですけど、先日ちょこっと触れた「ジェレミー・クラークソン 農家になる」。
あれって「Dash村」じゃない?と。
農業の素人があれこれ苦労したり失敗したり、そこから環境問題に触れてみたり、作物が収穫された喜びを素直に表現したり。
Dash村と違うのは昔ながらの農法を生かすんじゃなくて、最新のテクノロジー満載でいろんなプロの人たちをそのまま投入して物事を進めていくところですかね。
ジェレミー無人島で線路を修復したり、海岸で拾ったものだけでサバイバルするってのはちょっと見てみたい気もするけど、彼はリーダーよりも年上だし無理があるか。

株式会社TOKIOさん。
版権を売ったのかパクられたのかは分からないですが、もし後者ならここで一応密告しておきます。
なんなら、ジェレミーはわさびの栽培にも着手したみたいですから、培った農業ノウハウを生かしてAmazon Primeを通じて世界デビューもできるかもしれないですよ?
ホントにやるならジャニーズの若い子じゃなくて、リーダーにタオル鉢巻着けて来て欲しいなぁ。
あと、松岡君にイギリス人にもっと海産物の魅力をアピールして欲しい。
ジェレミーの農場はコッツウォルズにあるそうなので、近くの湾でホタテの養殖とか。
…でもそれだと、さかなクンの方が適任ですね。

↓イギリス人、意外と貝柱好きよ?↓