英国。色々あるけど住んでます。

イギリス生活の日記とか回顧録みたいなもの

ポイントカード

世界中、世の中すべてのものが値上がりしてますね…
昨日100gで100円だったものが、今日は95gで100円って日本ではステルス値上げ、こちらではShrinkflationなどと言われたりしてるアレ。
私がいつも買う商品は小さくなることはなくても、じわじわ値上げしてて手に取る前に「本当にこれが必要か?」と考える日々です。
そんな自問自答を繰り返しながら、今日も行きつけのSainsbury'sで買い物をしてきました。

週末の分も買ったので結構な量になり、セルフレジだと幅が足りないので有人レジに並んで、コンベアに商品を乗せてマイバッグの用意。
私の前には2組ほどが並んでて会計をしていたのですが、先頭の奥様が私の前に立ってる人に急に振り向いて「ねえ、あなたNectar Card持ってたらスキャンしない?」と聞いてました。

Nectar Cardは、ちょっと前までは普通にポイントカードとして機能してて、£1につき1ポイントになり、100ポイントで50ペンス分のお買い物ができるという仕組みです。
他のスーパーは100ポイントで£1なんですけど、うちの近所で便利な場所にあるのがSainsbury'sだからずっとポイントを貯めてはバスタオルの買い替えなどで使ったりしてました。

最近は何もかも値上げしてることもあり、ポイントカードを提示することで割引できる商品なんてものも出てきて、集客&会員獲得を狙ってるみたいですが、しょぼいものじゃなくて大手ブランドの商品なども割引してくれるのでありがたい。
前述の女性はコレ狙いなんでしょうね。
聞かれた人も「え?いいの?ポイント私のものになっちゃうよ?」と答えてるし、レジの人も「よろしければすぐにお作りしますよ?」って勧めてるのに「いいのいいの」って。
会員じゃないのに割引価格になっちゃうって、なんとなく不正っぽくない?と成り行きを見守ってたんですが、レジの人もそれ以上何も言わないし、依頼された人も「じゃあ、これで」ってご自分のカードをスキャンしてそのまま会計して普通に退店。
当然ご自分の分もポイントカードを使って、普通に会計して退店されました。

ふーん…いいんだ…?
四角四面に考えたら明らかな不正行為、イギリス人がよく使う「It's not fare!(フェアじゃない!)」ってことだと思うんだけど、新しいサービスだからまだルールが明記されてないのか、注意するのが面倒だから店員さんが見て見ぬふりなのか。
特に規制がないんだったら、今後誰かが私に聞いてくれたら喜んでスキャンさせていただこうと思った出来事でした。

↓こういうオシャレな保冷バッグが欲しい↓